アマゾンの料理人

f:id:karinavivi:20201111202442j:plain


みなとみらいのTSUTAYAで、久しぶりに読みたい本に出会った。


「アマゾンの料理人」太田哲雄


アマゾンというキーワードに弱い自分がいる。

この言葉を耳にするたび、大好きだけど、もう行くことはないのかもしれない…という諦めのようなさびしい気持ちがつきまとい、最近は避けてきたのだ。


この本の中に出てくるアマゾンはペルー奥地であり、私が知っているアマゾンとは違う。私が知っているのは、ブラジルのアマゾン川河口のベレン、そしてマラジョー島、シングー川流域、マナウスからベネズエラ国境に向かう地域である。


でも、読んでいるうちに、太田さんの経験したアマゾンと自分の知るアマゾンが重なり始め、私の胸の中にアマゾンの風景が広がってくるのを感じた。


もう一つ印象的だったのは、ペルー料理を勉強しに行ったカニェテの道のりのところである。

バスの中で太田さんが感じる不安な思いは、学生時代の一人旅で リマからバスに揺られてナスカまで一人向かう時に感じた不安な気持ちと重なった。


深夜 ナスカの町に到着し、だだっ広い3人部屋にたった一人で心細く泊まったこと、眠れずに朝を迎えたことを思いだした。


朝になれば不安な気持ちは消え去り、一面砂の世界が広がっていた。ナスカの地上絵をセスナから見て感動したっけ。


ナスカの地上絵は、本当に存在していた。

そして、このナスカという町にドイツ人であるマリア ライヘという女性が地上絵の研究に情熱をかけていることを知ったのは、この旅の途中のことだった。


クスコの日本人宿で私が泊まった部屋の机の上に一冊の本が置かれてあり、部屋で暇だった私は 夢中で読み進めたのだ。マリア ライヘの人生に心震えた。


これからちょうどナスカへ向かおうとしていたから、まるで運命のように感じた。


その他にもペルーでは、一つの縁がまたもう一つの縁に繋がり、この流れは永遠に続くのではないかと思えるほどだった。


でも、今の自分ならわかる。

どんどん繋がる縁や流れにただただ身を委ねれば良かったんだと。



さて、アマゾンの料理人の太田さんは、本の中で

こんなことを書いている。


イタリアで料理人になろうと決めたときも、アマゾンへ旅立ったときや軽井沢へ移ったときも僕はいつも自分が楽しいと思うことを選んできた。と。


私はこの数ヶ月ずっと悩んでいた。

心のもやは そんなすぐに とれない。

でも、いろいろ悩んでここまできたなかで、わかっていることは、白黒つけなくて別にいいんだってこと。

次に進むとしても、なんとなくゆるやかで構わないということ。

今の自分は過去の自分としっかり繋がっていて、たとえどんな選択をしても、どんな自分も自分であり、その全てが愛おしいと同時に他愛もないことなんだから。


そう、そういうもんだ。

だから、大丈夫。



Romeu e Julieta no Japao

ブラジルでお世話になった チハルさんから教えてもらった ミナスのデザート


「Romeu e Julieta」日本語で、「ロミオとジュリエット


ゴイアバという果物に大量の砂糖を入れて固めた 猛烈に甘い毒々しい赤いお菓子と、ミナス州のチーズを切ったものを一緒に並べたもの


ゴイアバとは、日本ではグァバって呼ばれてるもの


https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%82%B0%E3%82%A1%E3%83%90%E7%BE%8A%E7%BE%B9-%E3%82%B4%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%80-GOIABADA-PREDILECTA-300g/dp/B00FHS5SUC


日本でも、ゴイアバーダは手に入るので、何度か買って食べたこともある。


このすごくすごく甘いゴイアバーダと、チーズ(ミナスチーズ)を合わせた組み合わせがもう絶妙な組み合わせってことで、ロミオとジュリエット と名付けられたらしい。


さてさて、今日はそのロミオとジュリエットの日本版に出会ってしまったのだ!!


お店の人、ブラジルに行ったことがあるのかしら、って思っちゃった。


それが、これ↓


f:id:karinavivi:20200620215002j:plain


日本の羊羹とクリームチーズの組み合わせ!

それにプラスして抹茶。


もう、私の好みのど真ん中でした。

美味しいよ、これ。

自分でも試してみようと思いました。


アメリカデイゴ ですって

赤い花かと思ったら、先の方に実みたいのがついてる
とてもきれいな鮮やかな赤
なんだろうな
初めて見たな

f:id:karinavivi:20200620211103j:plain


f:id:karinavivi:20200620211133j:plain


f:id:karinavivi:20200620211159j:plain


調べてみたら、どうやらアメリデイゴと呼ばれる植物らしい。デイゴって沖縄の島唄に出てきたあれか……

マメ科で、鹿児島の県花ですって。関東以南の暖かい地域で育つのか。

アルゼンチンやウルグアイなどの南アメリカでもよく見られるって書いてあるから、ブラジルにもあったはず。見逃してたなぁ…

紫陽花の季節がもうすぐ終わる

f:id:karinavivi:20200620204429j:plain


家より外の方が いきいきして見えるな


f:id:karinavivi:20200620204616j:plain


青みがかった紫が好きだ


f:id:karinavivi:20200620204836j:plain


紫陽花のレイを作ったけど、自分の首には少し短いので、大切なイプヘケの首にかけてみたよ


似合ってるね ますます可愛いな💕 


この季節をじっくりと味わえる時間をいただけたことに、感謝します

天狗さん

f:id:karinavivi:20200610235944j:plain


f:id:karinavivi:20200611000053j:plain


この山にはその昔 修行僧がいた


紫陽花は美しく


鳥の声が響き渡っている


彼らもまた 花を愛で 鳥のさえずりをBGMにしながら 修行に励んでいたのでしょうか


ときに、迷いや憂いもあったことでしょう


天狗の視線の先には相模湾が見えた

水辺

f:id:karinavivi:20200610234734j:plain


月に一度は、水辺にきたい


水は 落ち着く


良いことも悪いことも、すばらしい思い出も

どうでもいいくだらないことも


すべてが そのすべてが 無となり


自分から自由になる 


その感覚を味わいに


また 水をもとめる